Artikel Terbaru

2018年1月14日日曜日

「たった1日で基本が身に付く!HTML&CSS」を読みました

こんばんは、ティラさんです。

今日はHTMLを学ぼうと読んだ本

「たった1日で基本が身に付く!HTML&CSS」の紹介です。

これまでにも何度かHTMLを学ぼうと書籍を買って読んだことはあるんですが、結局ホームページを作りかけて終了の状態でした。
ただし、ブログを始めて改めてHTMLを学びたいと考え、改めてこの本を読みました。

実はHTML関連の書籍は手元にあったんですが、何せ初めて買ったHTMLの本はスタイルシートの概念すらなかった状態です。
その次に買った本はHTML、CSS、JavaScriptが一冊になった分厚い本でした。
結局読破できず挫折状態となり、中途な知識が身に付いたまま時代が流れました。
そして気が付けばHTMLがいつのまにか5に!!!

という訳でこれを気にHTML5を改めて学ぼうと思ったわけです。
HTMLをある程度理解している方がブログ書く時も何かと便利ですもんね。

この本は8つのチャプターで構成されており、1つのチャプターを1時間で学習する換算となっています。
つまり、1日で基本が身に付くとありますが、具体的には8時間程で身に付くといったボリュームの本です。

なお、この本はカフェのホームページを作成するという流れで進んでいきます。
また、「Brackets」という無料のエディターを使用して作成していく流れです。
インストール方法も記載されています。

ちなみに8つのチャプターは以下です。



  1. Webサイトの準備をしよう
  2. HTMLの基本を学ぼう
  3. HTMLでテンプレートページを作成しよう
  4. HTMLで個別ページを作成しよう
  5. CSSの基本を学ぼう
  6. 段組みレイアウトに挑戦しよう
  7. CSSでWebページをデザインしよう
  8. Webサイトを公開しよう

Webサイトの準備に始まり、公開まで網羅されています。
さらにスマートフォンやタブレット等での閲覧に対応する方法も記載があります。
入門書として買って損することはないと個人的には思います。
公式サイトから、必要なデータをダウンロードでき、学習用サイトの画像データや各チャプターの完成版のHTML等もあります。

ただし、HTMLのタグを説明し、実際にはこういう風に使いますの流れではなく、このページを作成するにはこのタグをつかいますの流れのため、個人的には少々タグの説明が不親切と感じる部分はありました。

また、CSSに関して多少の知識があれば良いのですが、HTMLを記述中に「class」や[id]を付けておき、CSSでのデザインに備えていきます。
そのため、CSSの知識がゼロの人だと、何をしているのか少々分かりずらいと感じました。

ただし、この点はチャプター「1→2→5→3→4→6→7→8」の順に読めば概ね解決すると思われます。

総評としては、入門書としてはおすすめできる部類だと思います。
では今日はこの辺で。



0 件のコメント:

コメントを投稿

Robo Recall レビュー

こんばんは♪毎日 Oculus Quest 楽しんでおります。 今日は Oculus Quest で初めて購入した有料ゲーム 「 Robo Recall 」のレビューを書きたいと思います。 画像だと伝わらないですけどオープニングがかっこいい♪ Robo ...